2013年3月4日月曜日

Virtual PC のゲストOSからインターネット接続したい

いつものことですが完全に自分用の覚え書きですw
Virtual PC 2007 をホストOS:Windows 7、ゲストOS:Windows XP SP3 で使ってます。
ホストOSではもちろんインターネット接続できてるんですが、ゲストOSからができない。ゲストOS情でIE起動すると(MSNがホームなんですが)接続できないよとIEのエラー画面に。
ググってみると、Virtual PC コンソールの[設定]でゲストOSの[ネットワーク]の設定を「共有ネットワーク(NAT)」にしないと駄目とかあるんだけど、それはもうすでに設定済み……であきらめて放置してましたw
今回どうしてもネットワーク接続が必要になったのでさらに頑張ってググると(頑張るとこそこかいっw)、たぶん基本的なことだからいままで見つからなかったのねという設定を発見。やったーできたよー。

ゲストOSでコントロールパネル→ネットワーク接続 でLANとかの接続一覧が出てきます。環境によるけどたぶんローカルエリア接続のどれかwでいま繋がってるのでそれを右クリック→プロパティ→インターネットプロトコル(TCP/IP)を選択して[プロパティ]→「全般」タブで「IPアドレスを自動的に取得する」と「DNSサーバーのアドレスを自動的に取得する]を選択。これでOK。

……って、普通、これがデフォルトなんじゃないかとw だから普通は苦もなく繋がるんじゃないかとw  自分の場合は他所のLANで動いてたゲストOSを外付HDDに入れて持ってきたものだったので、そこのLANでは動く設定になってたんでした。IPとDNS固定で設定されてたのよ。そんなとこ関係あると思わなかったわw よく考えれば関係あるのわかるはずなんだがorz

0 件のコメント: